前回までの制作で気づいたこと
1.背景が花の半分程で空と緑に分かれている。実際こんな感じではあったのだが、空の白い部分で花の形がはっきりしてしまうので上までグリーンにしたほうがバランスもとりやすいのではないか。
2.左上のピンクの花はバランス的にいらないのでは。
3.テーブルの端が白すぎないか。
以上の3点が気になったのでとりあえず修正してみました。

どうでしょう?花も左側はまだできていませんが、背景の白がなくなったのですっきり収まったような気がします。
花瓶(グラス)も描き入れました。すると、なんだかティーカップが花瓶にかぶり過ぎのような気がしました。
なので次回はもう少しティーカップを左下にしたいと思います。ついでにカップ自体の形もしっくりこないので変えてみようと思います。
ギャラリータグボートで一部作品販売中です!
色鉛筆画関連書籍はこちら
です。
パステル画関連書籍はこちら
です。
←クリックでランキングがあがります、応援宜しくね〜♪
ギャラリーサイト「UNO ART GALLRY」へ
1.背景が花の半分程で空と緑に分かれている。実際こんな感じではあったのだが、空の白い部分で花の形がはっきりしてしまうので上までグリーンにしたほうがバランスもとりやすいのではないか。
2.左上のピンクの花はバランス的にいらないのでは。
3.テーブルの端が白すぎないか。
以上の3点が気になったのでとりあえず修正してみました。
どうでしょう?花も左側はまだできていませんが、背景の白がなくなったのですっきり収まったような気がします。
花瓶(グラス)も描き入れました。すると、なんだかティーカップが花瓶にかぶり過ぎのような気がしました。
なので次回はもう少しティーカップを左下にしたいと思います。ついでにカップ自体の形もしっくりこないので変えてみようと思います。
ギャラリータグボートで一部作品販売中です!
色鉛筆画関連書籍はこちら
パステル画関連書籍はこちら


ギャラリーサイト「UNO ART GALLRY」へ